金沢のお悩み相談•心理カウンセリング カウンセリングルーム楽庵
お気軽にお電話ください

050-1722-4141

受付時間 10:00~20:00 月曜定休

LINEでご予約
メールで問い合わせ
  • カウンセリングについて
  • カウンセラー紹介
  • メニューと料金
  • お悩み解決事例
  • お役立ちコラム
  • ブログ一覧
  • アクセス
BLOG

お役立ちコラム

ホームブログ一覧お役立ちコラム
【小学生の子育て】パパ必見!夫婦喧嘩・家庭の雰囲気を改善する父親の役割とコミュニケーション術
フォルダ
お役立ちコラム

【小学生の子育て】パパ必見!夫婦喧嘩・家庭の雰囲気を改善する父親の役割とコミュニケーション術

もしかして、あなたの家も?家庭内のモヤモヤを抱えるパパが増えています 最近、「妻と子どものやり取りを見ていると、なんだか苦々しい気持ちになる…」という小学生の子を持つ父親からの相談が増えています。奥様がお子さんに小言を言っていたり、二人の間のコミュニケーションがうまくいっていないと感じるような場面に困っていると相談を受けることがあります。その場にいるお父さんは「何か手助けしたい」と思いつつも、どう…

時計 2025年6月30日
終わらない「うまくいかない」ループから抜け出す!頭の中の口癖が人生を変える秘密
フォルダ
お役立ちコラム

終わらない「うまくいかない」ループから抜け出す!頭の中の口癖が人生を変える秘密

なぜ、あなたの頑張りは報われないのか? 「頑張っているのに、なぜかうまくいかない」。そう感じて、焦りや不安で心が押しつぶされそうになっている方へ。現状を打破しようと改善策を考え、計画を立て、真剣に取り組んでいるはずなのに、なぜか前に進めない。そんな八方塞がりの状況に、あなたは心当たりがありませんか? 実は、その状況から抜け出せない原因は、意外な場所にあるかもしれません。それは、あなたが無意識のうち…

時計 2025年6月23日
【カーディガンの悲劇を超えて】親子のすれ違いのカギ:娘の「本音」と母の「無意識」
フォルダ
お役立ちコラム

【カーディガンの悲劇を超えて】親子のすれ違いのカギ:娘の「本音」と母の「無意識」

「良かれと思ってしたことが、なぜか娘を怒らせてしまう」 「どうして私の気持ちが伝わらないのだろう」もしあなたがそんな悩みを抱えているなら、このブログはきっとあなたの力になります。特に、母と娘のコミュニケーションは、時に深い溝を生み出すことがあります。例えば、お母さんが娘のためにと選んだカーディガンが、なぜか娘を不機嫌にさせてしまう。そんな経験はありませんか? 親切がすれ違いを生む「カーディガンの悲…

時計 2025年6月16日
【子育ての悩み解決】子どもとの関係修復の鍵:たった一言の「ごめんね」が未来を変える
フォルダ
お役立ちコラム

【子育ての悩み解決】子どもとの関係修復の鍵:たった一言の「ごめんね」が未来を変える

子育ては喜びも多い一方で、時には深い悩みに直面することもあります。特に、お子さんとの間に溝ができてしまい、孤立感を感じているお母さんからのご相談は少なくありません。お子さんから暴言を吐かれたり、時には暴力を振るわれることさえあるという、心痛む状況に置かれている方もいらっしゃいます。 子どもとの関係悪化に悩むお母さんへ お子さんとのコミュニケーションがうまくいかず、口をきいてくれない、話すと怒りがエ…

時計 2025年6月12日
【人と繋がりたいのに孤独を感じるあなたへ】友達作りのための脱力コミュニケーション術
フォルダ
お役立ちコラム

【人と繋がりたいのに孤独を感じるあなたへ】友達作りのための脱力コミュニケーション術

「人と繋がりたいけど、いつも独り」「友達がほしいけど、できない」 そう悩んでいるあなたは、もしかしたら自分を型にはめていませんか? 人とつながりたい、でも… 誰もが「誰かと繋がりたい」と願うものです。 しかし、友達ができない、いつも孤独だと感じてしまう人もいます。 特に、コミュニケーションや人間関係が苦手な人は、 その悩みを深く抱えがちです。 「友達がほしい」と強く願うほど、 「友達を作らなきゃ」…

時計 2025年2月19日
 【仕事を辞めたいと思ったときに試してほしいこと】冷静な状況判断のために
フォルダ
お役立ちコラム

 【仕事を辞めたいと思ったときに試してほしいこと】冷静な状況判断のために

「もう限界…」と思ったときに考えるべきこと 「仕事を辞めたい」と感じるとき、そこに至る理由は一つではありません。同僚とのすれ違い、上司からの評価の低さ、あるいは取引先とのトラブルなど、様々な要因が積み重なり、限界に達しているのではないでしょうか。 これまでどんなに辛い状況でも、「働くことで得られるメリット」を思い出し、自分を奮い立たせてきたあなた。それでも今、心の中は「もう辞めたい」という思いでい…

時計 2025年1月7日
【嘘をやめると自信が蘇る!断り方を工夫して心の負担を軽くする】
フォルダ
お役立ちコラム

【嘘をやめると自信が蘇る!断り方を工夫して心の負担を軽くする】

「自信がない」と感じる理由とは? 「自分に自信がない」と感じている人は少なくありません。その原因の一つとして、日常の何気ない場面で「嘘」をつくことが挙げられます。例えば、友人や同僚からの食事や映画の誘いを断る際、何となく気まずさを避けるために、行けない理由を嘘で取り繕った経験はありませんか?「相手を傷つけたくない」「気を悪くさせたくない」という優しさからの行動かもしれませんが、実はこれが自信を損な…

時計 2025年1月6日
【職場の先輩が自分にだけ冷たいと感じているあなたへ】
フォルダ
お役立ちコラム

【職場の先輩が自分にだけ冷たいと感じているあなたへ】

先輩が怖くて苦手 他の人にはそうでもないのに、なぜか自分にだけきつい言い方をしたり、そっけない返事しかしてくれない女の先輩。 同じ部署で働き始めてから、少しずつ先輩の自分への態度が最初の頃とは違うものになってきた。頼まれたことをちゃんとやっておいたのに「そうじゃない!」と不機嫌そうに言われたり、忙しい先輩を気遣ったつもりでやっておいたことを「余計なことしないで」と不満そうに言われたり。 自分の何が…

時計 2024年12月21日
【自傷行為をやめられないあなたへ】
フォルダ
お役立ちコラム

【自傷行為をやめられないあなたへ】

自傷行為をやめられないあなたへ 気持ちが落ち着いている時は、自傷行為なんてしたくないと思っているのに、ふとしたきっかけで心の闇が押し寄せて来て、自傷行為に走ってしまうのですよね。 心の底から望んでいることではないのに、いつの間にか”やりたくないこと”が”やりたいこと”にすり替わっているのはなんとも苦々しいものだと思います。 自傷行為をやめられない自分を許せなかったり、やめたくてもやめられない無力感…

時計 2024年12月17日
【全ての方へ】悩み解決に欠かせないもの・心理学と〇〇(10日目)
フォルダ
お役立ちコラム

【全ての方へ】悩み解決に欠かせないもの・心理学と〇〇(10日目)

心理カウンセリングルームRAKUAN対面(石川県金沢市)またはオンライン(全国)にて相談受付中! 19,これからのこと ここまでブログをお読み頂き、ありがとうございます! 心理カウンセリングとコミュニケーションの重要性や、最新のカウンセリングルームRAKUANについてお伝えさせてもらいました。 少しでも理解して頂けたり、共感してもらえる部分があったなら嬉しい限りです。 カウンセリングルームRAKU…

時計 2024年11月1日

投稿のページ送り

1 2

カテゴリー

  • お客様の声
  • お役立ちコラム
  • お悩み解決事例
  • お知らせ
  • セミナー
  • よくある質問
RAKUAN

石川県金沢市三口新町

Instagramでも配信中

Instagram
  • カウンセリングについて
  • カウンセラー紹介
  • メニューと料金
  • お悩み解決事例
  • お役立ちコラム
  • ブログ一覧
  • アクセス

©RAKUAN