どうして自分だけ、こんなにうまくいかないんだろう
人間関係に悩み、自分に自信が持てず、どうにもならない思いを抱えていた方が、勇気を出して一歩を踏み出しました。
それまでは「気にしないようにする」「自力でなんとかしよう」と頑張ってきたけれど、状況はあまり変わらず、心の居場所は見つからないままでした。
Q&A
- 1. 本日はどのようなお悩みで来室されましたか?
-
人目が気になる、自分に自信がない、人とうまくやれない
- 2. これまでどうやってその悩みを解決しようとして来ましたか?
-
自力、気にしないようにする、他人との違いを観察する
- 3. その結果どうなりましたか?
-
ほとんど何も変わらない。少しは良くなったように感じても、居心地の悪さは同じ
他人を見ても、どうしてうまくやれているのかわからないまま
- 4. 初回カウンセリングの印象はどうでしたか?
-
落ち着いて話しができた。自分がこんなに話すとは思わなかった
- 5. カウンセラーに対するご感想をお聞かせください。
-
真剣に話しを聞いてくれる。今まで誰も聞いてくれなかった新しい質問をされるので、頭の中に新しい思考回路が生まれるような気がした。
- 6. 初回カウンセリングを受ける前後で、心理カウンセリングに対するイメージや印象の違いがあれば聞かせて下さい。
-
ただ話しをひたすら聞いてくれるのかな、と予想していた。実際は聞くだけじゃなくて、いろんなことを教えてもらえた
- 7. その他、ご自由に記載ください。
-
これからどうなるかまだわからないけど、とにかく自分一人ではもう限界。プロの力を借りたい。
カウンセラーからのメッセージ
はじめてのカウンセリングで「こんなに話せるなんて」と自分でも驚き、
これまで誰にも聞かれなかった問いかけに、新しい視点と安心感を得たといいます。
こちらもできる限りこの方の思いに耳を傾け、安心して人生の方向転換に取り組んでもらえるよう、お手伝いさせてもらいたいと思いました。