

【参加無料】うつ病の方のための意見交換会(2日間)〜現状と未来を一緒に考えませんか?〜
うつ病の回復には、医療や薬だけではなく、「安心して話せる場」や「他の人の体験から得られる気づき」が大切です。そして何よりも「スッキリした!」「わかってもらえた!」という体感の積み重ねです。 そこで今回、うつ病当事者の方や経験のある方を対象に、意見交換会を開催します。 この会は、2025年10月から3ヶ月ごとに定期開催予定のグループセッションの第一歩として企画しました。皆さんからいただいたお声を、今…

うつ病の回復には、医療や薬だけではなく、「安心して話せる場」や「他の人の体験から得られる気づき」が大切です。そして何よりも「スッキリした!」「わかってもらえた!」という体感の積み重ねです。 そこで今回、うつ病当事者の方や経験のある方を対象に、意見交換会を開催します。 この会は、2025年10月から3ヶ月ごとに定期開催予定のグループセッションの第一歩として企画しました。皆さんからいただいたお声を、今…
心理ワークショップのご案内 日程変更あり 変更日が決まり次第改めてご連絡致します。 10月27日(日)心理ワークショップのご案内です。 テーマは『対立する二つの意見がなぜかまとまる話し合い』 『対立』だなんてちょっと物騒なイメージですね~。なんだかケンカや口論が巻き起こりそうな気配を感じるかもしれませんね。 でも大丈夫!今回のワークショップではケンカはおろか口論すら起こらない、穏やかで建設的な話し…
今回の内容 こんにちは!石川県金沢市のカウンセリングルームRAKUAN・心理カウンセラーの山口陽子です。先日9月29日(日)に心理セミナーを開催しました。 テーマは『本音の上手な伝え方』 自分の思っていることや感じていることをきちんと言葉にして、相手に伝えるためにはどうすればいいのか…?そのように悩む方は少なくないと思います。そこで、 楽しいはずの習い事の場で、ある時私は先生からこんなことを言われ…